| Home |
2009.12.29
サボテン君たち。



SEDUM JELLY BEAN
これはまさにどこからどう見てもジェリービーンズですな。
昔、秋元康さんの『ジェリービーンズの片想い』という短編小説読みましたが…。
なんとなくジェリービーンズってカワイイ奴かも。
ECHEVERIA PERLE VON NURNBERG
ドイツ語ですな、ニュールンベルクの真珠ですか。
国際軍事裁判か、はたまたワーグナーのマイスタージンガーか、んー確かに薔薇っぽい。
リトルショップオブホラーズに出てくるなんたらいう花に似ているらしいけど…。
HAWORTHIA CUSPIDATA
和名は達磨宝草…ダルマ、ですか…。
アロエっぽいような気がしますが、んー難しい。
財津和夫さんの『サボテンの花』、何がサボテンの花なのでしょうか。
文句ではなく純粋な質問です。
とんかつ屋の『さぼてん』、北海道に出張に言った時に北見の駅ビルで食べましたなあ。
なんだか駅からとんでもなく離れたビジネスホテルを知らずに予約してしまい、雪の中
とぼとぼと片道20分以上掛けて往復してましたよ。
ちなみに全然関係ないですけど『さぼうる』ってなんだっけ。
確か神保町のカフェだったっけかな。
どんな花が咲くか楽しみです。
ami蔵
はじめまして。
いつも、自分もふいっと何かに思い巡らせながら拝見しています。
財津和夫の『サボテンの花』、調べてみたこともないけれど
“手間をかけなくてもいいと思っていたら、いつの間にか枯れてしまうその前に花をつけていた”
“(自分が)傷つくのがこわくて抱きしめられなかった”…
そんな思いかなーなどと勝手に想像したことがあります。
本当はそれなりに繊細な植物なのだろうけど、放っておいてもいいみたいなイメージがあるような気がして。
とげもあるからどーせ触れないし。…みたいな。
あ、ただの私見です。
花が咲いたら、またUPされますか…?
いつも、自分もふいっと何かに思い巡らせながら拝見しています。
財津和夫の『サボテンの花』、調べてみたこともないけれど
“手間をかけなくてもいいと思っていたら、いつの間にか枯れてしまうその前に花をつけていた”
“(自分が)傷つくのがこわくて抱きしめられなかった”…
そんな思いかなーなどと勝手に想像したことがあります。
本当はそれなりに繊細な植物なのだろうけど、放っておいてもいいみたいなイメージがあるような気がして。
とげもあるからどーせ触れないし。…みたいな。
あ、ただの私見です。
花が咲いたら、またUPされますか…?
| Home |